葬儀社から出された見積書の見方を知る

葬儀料金の見積書の記載方法は葬儀社によって違う

葬儀社の見積書は各葬儀社によってフォーマットの違いがあり、一様ではありません。

書式(フォーマット)が統一されているわけではないので、ある葬儀社の見積書には書かれていて、別の葬儀社の見積書には書かれていないという費目もあります。

葬儀の前に、葬儀料金を複数社に依頼して見積書を出してもらい比較検討する場合、この費目にも注意して読み解くことが必要です。「葬儀一式」と書かれていたら、この費用の他に、書かれていない費用には何の費目があるのか、細かく知る必要があります。

よく確認せずに葬儀の契約をしてしまうと、場合によっては、別途かかる費用がかなりな比重を占める場合もあります。

葬儀料金の見積書の記載方法の特徴や注意点を知って、よく理解した上で、葬儀の契約を結ぶことが大切です。

葬儀社が事前に示せる見積書の内容

葬儀費用は、大きく分けて「葬儀本体費用」と「葬儀関係費用」に分けられます。

葬儀社が事前に示す見積書に必ず記載されるのは、葬儀社が自身で行う「葬儀一式の葬儀本体費用」です。

この費用なら、葬儀社自身が直接提供するサービスの為、あらかじめ料金設定ができているのです。

いわゆる定価が設定してある部分で固定の金額の費目です。

内容的には、枕飾り、葬儀で使用する祭壇や仏具一式の費用であったり、白木のお位牌(四十九日まで使用するもの)、遺影写真、ご遺体の保存処置料・安置料・メイク料、棺、ドライアイス、ご遺体搬送車の費用、司会進行係やその他のスタッフ費用、式場料金、式場受付セット、式場看板、道筋に立てる案内看板、死亡診断書取得や火葬許可証取得等の手続き代行料金、火葬場へ移動する際のご遺体の寝台車と遺族の移動用マイクロバス等です。

場合によっては、火葬場がだいたい希望したところでできる場合(混んでいない地方)等では火葬料金も記載される場合もありますが、亡くなった日にもよるところがありますので、必ずしも火葬は予定通りにはいかない場合もあります。

以上のようにあらかじめ示せる見積料金の範囲は限られています。

葬儀によって金額が変動する費目を知る

葬儀本体の料金は、葬儀社であらかじめ定価設定しており、パック料金やプラン料金として示すことができます。

その内容は葬儀社自身で、直接サービス提供できる内容だから明確な料金を示せるのです。

一方、葬儀関係費用では、他のサービス会社を利用したり、会葬者の人数によって変動したりする部分があり、葬儀前には、はっきりと示すことができない部分の料金なのです。

僧侶に支払うお布施やお車代・お膳料・戒名料

葬儀料金一式の中に読経の料金、僧侶1人の場合と3人の場合等に分けて料金説明があり、あらかじめ示せる場合もありますが、遺族側に菩提寺等があり、そちらから僧侶をお願いする場合等、お布施やその他の金額はあってないようなものなので、別途、そちらの僧侶を呼ぶ場合の相場のお布施料金が適用されます。

一番、お布施の料金が差が出やすいところと言えます。

僧侶に読経してもらう場面でもお布施金額は変わってきます。

直葬・火葬式の場合の読経では5万円程度であるのに対し、通夜と告別式の両方頼んだ場合には、15万円程度が相場です。

高名な僧侶や人数が3人等の場合は、戒名を付けてもらう金額も高額になり、100万円近く支払う必要が発生してしまうこともあるので、我が家の経済状況と照らし合わせて考えることが重要です。

葬儀費用の変動費目で怖いのはこのような部分の費目なのです。

会葬者の人数により変動する費目

実は会葬者の人数により変動する費目が一番当初の見積もりではわからない部分でもあります。

会葬者の中で通夜振る舞いに参加して頂く人数が多ければ、その分、通夜振る舞いが必要で発注しなければなりませんし、会葬者への返礼品や会葬礼状の数も会葬者の分必要です。

あらかじめ、家族葬や一般葬等の葬儀の規模をある程度決めておくのはそのためもあるのです。

会葬者の人数が大きく違うことで、予算とかけ離れた返礼品の数や会葬礼状の数を用意しなければならないようでは大変です。

ある程度、葬儀の規模を決定しておくことで当初の予算にマッチした見積書と現実にかかる費用を算出した見積書との乖離を防ぐ目的もあるのです。

また、葬儀は人のお世話になって故人を送り出すものですから、いくらパック料金になっていても、バスやハイヤーの運転手さんや、民間の斎場であれば、会館の管理人などの方々に2000円~3000円の「心付け」を渡す人もあります。

これは、その遺族の自由なので当然見積書には載ってきませんが、そのような慣習のあるところでは、慣例にならうことにもなるでしょう。

葬儀の費用は、パック料金、プラン料金だけでは推し量れない部分が多くあるので、我が家の懐事情と相談してできるだけ細かな費目を洗い出して、よく注意して決めなければならないのですね。